表彰状・賞品をご準備しております。
2022年1月中旬に発送予定です。
発送後改めて当ホームページにて発表いたします。
しばらくお待ちください。
2022年1月14日に発送いたしました。
おわあさフォトコンテスト実行委員会
2021年9月30日(木)まで
応募は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
賞
最優秀賞、優秀賞、市長賞、消防賞、入賞、審査員賞〝KINJO賞〟
景品
消防車乗車体験 親子ペア券・森林公園での乗馬体験・尾張旭市カレンダー表紙・尾張旭市カレンダー掲載等、さまざまな景品を用意しております。
*市の広報に掲載される可能性があります
SNS ver.
1.尾張旭市内で撮影をする。
2.場所を明記し、ハッシュタグ「#おわあさフォトコンテスト」を付けて写真を投稿
郵送 ver.
1.尾張旭市内で撮影をする。
2.四つ切り、ワイド四つ切り、A4に印刷する。
3.応募表(作品募集要項ページ下部にあります)に必要事項記入の上、一作品毎に作品の裏側に応募表を貼り付けする。
4.「金城学院大学 岩崎ゼミ」宛に郵送する。
郵送先詳細:〒463-8521 名古屋市守山区大森二丁目1723番地
金城学院大学 国際情報学部 岩崎ゼミ
*入賞された場合は、作品の原板(PDF形式で画像データを保存したCD-Rまたはメール)を指定日までに提出してください。提出していただいた原板は返却致しません。
11月中旬以降に当ホームページ・尾張旭市のホームページにて発表予定です。
入賞された方のみ、本コンテスト公式アカウント「@」より Instagramのダイレクトメッセージ、または郵送いただきましたご住所宛のハガキ、またはメールにてご連絡いたします。 ご連絡の時期まではSNSの鍵をつける、住所の変更、メールアドレスの変更はしないでください。(ご連絡いたしかねますので、入賞が無効となります。)
#おわあさフォトコンテスト 応募規約
2021年12月予定
・応募作品は、応募者本人が尾張旭市内で撮影したものに限ります。
・応募期間中であれば、お一人様何回でも応募可能ですが、入賞はお一人様1作品となります。
・合成など著しい加工の施された応募作品は審査対象外となります。
・応募作品に人物が写っている場合は、必ずその方の使用許諾を得てから応募してください。
・次の内容に該当する又は該当するおそれのある応募作品は審査対象外となります。
①法令等に違反するもの
②暴力的・差別的・卑猥な表現を含む又は犯罪を助長するなど公序良俗に反するもの
③個人・企業・団体など他者の名誉を毀損する又はプライバシーを侵害するもの
④第三者の著作権、商標権、肖像権、その他知的財産権を侵害するもの
⑤企業や商品などの宣伝若しくは政治・宗教等特定のイデオロギーの宣伝又は勧誘を意図するもの
⑥その他本コンテストの趣旨に照らしてふさわしくない表現を含むもの
・応募作品について、著作権者や肖像権者などあらゆる権利を有する者から権利侵害・損害賠償等の主張がなされた場合は、応募者の責任と負担で解決するものとし、尾張旭市及び金城学院大学は関与しません。
SNSで応募される場合
・応募者の SNS アカウントが非公開設定の場合、投稿を確認することができないため、本コンテストには参加できません。
・ハッシュタグ「#おわあさフォトコンテスト」のない応募作品は審査対象外となります。
・応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、尾張旭市及び尾張旭市の許可した団体は、応募者の許可を要することなく無償で、応募作品をパンフレット、雑誌広告、その他WEB媒体やSNS等に利用し、また、営利以外の目的で二次利用(複製、加工、上映、頒布)できるものとします。
・応募作品の利用に当たり、応募作品の一部を加工することがあります。その場合でも著作者人格権を行使することはできません。
・Instagramのダイレクトメッセージ、ハガキ、メールによる入賞の連絡後、指定の期限までに、連絡先、賞品の届け先等、必要事項を指定の方法でご連絡ください。指定の期限内にご連絡がない場合は入賞が無効となります。
・審査結果等に関するお問合せにはお答えしかねますのでご了承ください。
・賞品の発送は、日本国内に限ります。
・住所の不備、連絡不能などの理由により賞品をお届けできない場合は、賞品を受け取る権利が無効となります。
・応募者のお名前・ご住所などの個人情報は、賞品の発送のみに使用し、他の目的には利用しません。
・本コンテストは Instagramが関与するものではありません。
・応募にかかる通信料、郵送料等の費用は、応募者のご負担となります。
・応募作品について虚偽や違反などがあった場合は、入賞作品の発表後でも入賞を取り消し、賞品の返還を求めるものとします。
・本コンテストに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについても、尾張旭市は一切責任を負いません。
・応募作品の取り扱いには十分注意致しますが、万一の事故に対する責任は負いかねます。
・応募作品はいかなる事情においても返却いたしません。
・本コンテストの内容は、予告なく変更・終了する場合があります。
・ハッシュタグ「#おわあさフォトコンテスト」を付けて写真を投稿した、または指定郵送先に応募をした時点で、この規約にご同意いただいたものとみなします。
表彰状・賞品をご準備しております。
2022年1月中旬に発送予定です。
発送後改めて当ホームページにて発表いたします。
しばらくお待ちください。
2022年1月14日に発送いたしました。
おわあさフォトコンテスト実行委員会
先日執り行われた表彰式の様子が、2021年12月20日夕方にグリーンシティテレビにて放送されました。
ご覧いただけましたか??
また、尾張旭市役所内にて2022年1月7日〜1月21日まで受賞作品の展示を行います。
ぜひご覧ください。
*イトーヨーカドー尾張旭店1階にて展示された様子の写真です。
おわあさフォトコンテスト実行委員会
本日、イトーヨーカドー尾張旭店 2階わいわいランド前にて表彰式を執り行いました。
ご参列いただいた方々をはじめ、ご応募いただいた皆様、
長期に渡りご後援いただいた尾張旭市役所企画課の皆様、
ご協力いただいだ尾張旭市消防庁・株式会社ウッドフレンズ森林公園の皆様に感謝いたします。
誠にありがとうございました。
本日の表彰式の様子は、
グリーンシティケーブルテレビにて
12月20日(月) 18:50〜
放送予定です。
ぜひご覧ください。
おわあさフォトコンテスト実行委員会
表彰式典を下記のとおり開催いたします。
記
日時:12月18日(土) 14:00〜
(15分前には現地集合してください)
場所:イトーヨーカドー尾張旭店 2階わいわいランド前
(愛知県尾張旭市南原山町石原116−4)
注意:必ずマスクをお持ちになってお越しください
以上
おわあさフォトコンテスト実行委員会
合計490件の応募がありました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
これから作品の選考を行います。
入賞者の方には11月中旬を目処にご連絡いたします。
もうしばらくお待ちください。
なお、SNS利用の応募者の方は引き続きアカウントの鍵は開けたままでお願いします。
おわあさフォトコンテスト実行委員会
2021/02/12
皆様、作品の募集ありがとうございます。
郵送での応募をされる方向けの応募用紙を用意してあります。作品募集要項ページ内に追加してありますので、ご自身でダウンロード、印刷をして貼り付けをお願いします。
写真を撮りにお出かけの際は、感染症対策を行なった上で撮影をお楽しみください。
では、引き続き皆様の応募お待ちしております。
おわあさフォトコン実行委員会
2021/02/05
皆様、作品の応募ありがとうございます。
この度尾張旭市より正式なご後援をいただくことができました。より一層尾張旭市と連携して活動してまいります。感染症対策をしながらの撮影は大変かと思いますが、引き続き皆様の応募お待ちしております。
おわあさフォトコン実行委員会